2010年04月29日
史上最強のランタン
先日ネットサーフィンをしていたらすごいランタンを見つけました!
その名も、
サウスフィールド
D-X ハイパワーランタン 3000
明るさ世界最高が売りらしいです。
3000というのは照度が3000ルクスということらしいです!
他の単位に換算してみると
ワット数(予想)600W
光度(予想)1000カンデラ
照度3000ルクス
光束(予想)9000ルーメン
とてつもないですね!
ためしにノーススターと比べてみると

Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン
ワット数230W
光度360cd
照度(予想)1080ルクス
光束(予想)3240ルーメン
ということで、ノーススターの2~3倍明るいということになってしまうんですが。。

※気をつけなければならないのが、照度3000ルクスというのがランタンからの距離がどのくらいの位置での照度かということです。一般的にランタンではランタンから50cmの位置での照度を呼んでいるようなので、それで計算した結果が上のようになりました。
それにしても、ネットでインプレなどを見てみても本当にノーススターよりも明るいらしいです。

(ただ3倍明るくはなさそうです。)
値段も安いし、、、
ほしい!
ただ、ガスなので、ランニングコストがかかるのではないかというのが心配です。
100円ガス注入アタッチメントを使えばいいか?
後は聞かないメーカーなので、純正のガスが手に入らないかもしれないのも心配です。
もっとも、プリムス、EPI、キャプテンスタッグのボンベがそのままはまるようなので、心配ないかもしれませんが。。。
調べてみるとこのメーカー色々なキャンプグッツを作っているらしく、しかもなかなかお買い得!
ナチュラムでは取り扱ってないようですが、
↓↓↓アマゾンで検索したら結構な種類が出てきました↓↓↓
サウスフィールドのキャンプグッツ
早くナチュラムでも扱ってほしいものです
サウスフィールドD-Xハイパワーランタン3000を使っている方は明るさについてのコメントお待ちしております(^o^)/
その名も、
サウスフィールド
D-X ハイパワーランタン 3000
明るさ世界最高が売りらしいです。
3000というのは照度が3000ルクスということらしいです!

他の単位に換算してみると
ワット数(予想)600W
光度(予想)1000カンデラ
照度3000ルクス
光束(予想)9000ルーメン
とてつもないですね!

ためしにノーススターと比べてみると

Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン
ワット数230W
光度360cd
照度(予想)1080ルクス
光束(予想)3240ルーメン
ということで、ノーススターの2~3倍明るいということになってしまうんですが。。


※気をつけなければならないのが、照度3000ルクスというのがランタンからの距離がどのくらいの位置での照度かということです。一般的にランタンではランタンから50cmの位置での照度を呼んでいるようなので、それで計算した結果が上のようになりました。
それにしても、ネットでインプレなどを見てみても本当にノーススターよりも明るいらしいです。



値段も安いし、、、
ほしい!
ただ、ガスなので、ランニングコストがかかるのではないかというのが心配です。

100円ガス注入アタッチメントを使えばいいか?

後は聞かないメーカーなので、純正のガスが手に入らないかもしれないのも心配です。

もっとも、プリムス、EPI、キャプテンスタッグのボンベがそのままはまるようなので、心配ないかもしれませんが。。。

調べてみるとこのメーカー色々なキャンプグッツを作っているらしく、しかもなかなかお買い得!

ナチュラムでは取り扱ってないようですが、
↓↓↓アマゾンで検索したら結構な種類が出てきました↓↓↓
サウスフィールドのキャンプグッツ
早くナチュラムでも扱ってほしいものです

サウスフィールドD-Xハイパワーランタン3000を使っている方は明るさについてのコメントお待ちしております(^o^)/
Posted by アウトドアひろし at
15:27
│Comments(4)