2011年07月10日
自転車レース初出場
会社の後輩からロードバイクを安く譲り受けてから8ヶ月ほど自転車に乗っております。
先日初の自転車レースに出場することになりました。
ツールドエコパというレースで、
内容は4.7kmほどのコースを2時間で何週出来るかを競うというもの。
前の人を風除けにしつつ、進みます。
後ろが私

レース開始から30分経過後の写真です。
かなり限界です。
周りの人は半袖、短パンなのに私だけ長袖、長ズボンです。

何とかゴールしました。
見てください。
まるで1位を獲ったかのような写真。

実際は62位でした。(180人中くらい)
目指すはトライアスロン!
先日初の自転車レースに出場することになりました。
ツールドエコパというレースで、
内容は4.7kmほどのコースを2時間で何週出来るかを競うというもの。
前の人を風除けにしつつ、進みます。
後ろが私
レース開始から30分経過後の写真です。
かなり限界です。
周りの人は半袖、短パンなのに私だけ長袖、長ズボンです。
何とかゴールしました。
見てください。
まるで1位を獲ったかのような写真。
実際は62位でした。(180人中くらい)
目指すはトライアスロン!
Posted by アウトドアひろし at
06:00
│Comments(0)
2010年12月19日
本コースデビュー
ゴルフセットを買い、こつこつと練習をしてきましたが、
ついに本コースデビューをすることになりました。
現在のキャリアは
約2ヶ月
打ちっぱなし2000球
ショートコース1回
です。
今回行ったゴルフコースは静岡県のフォレストカントリー倶楽部です。
場所はこの辺

有休を取って平日に行ったのですが、
9500円で27ホール回れて、昼食付きです。
カートも付いています。
お買い得ですね。
コースも綺麗です。

お昼ごはんも豪華でリッチな気分になりました。

そしてスコアの方は
1:PAR5:10打
2:PAR4:13打
3:PAR5:8打
4:PAR3:5打
5:PAR4:9打
6:PAR4:6打
7:PAR4:14打
8:PAR3:8打
9:PAR4:10打
10:PAR5:13打
11:PAR3:5打
12:PAR4:8打
13:PAR4:10打
14:PAR5:9打
15:PAR4:8打
16:PAR3:7打
17:PAR4:9打
18:PAR4:9打
19:PAR5:12打
20:PAR4:11打
21:PAR4:8打
22:PAR3:7打
23:PAR5:10打
24:PAR4:8打
25:PAR3:6打
26:PAR4:10打
27:PAR4:10打
合計:PAR108:243打
ひどい結果ですね
これからもがんばります!
ついに本コースデビューをすることになりました。
現在のキャリアは
約2ヶ月
打ちっぱなし2000球
ショートコース1回
です。
今回行ったゴルフコースは静岡県のフォレストカントリー倶楽部です。
場所はこの辺
有休を取って平日に行ったのですが、
9500円で27ホール回れて、昼食付きです。
カートも付いています。
お買い得ですね。
コースも綺麗です。

お昼ごはんも豪華でリッチな気分になりました。

そしてスコアの方は
1:PAR5:10打
2:PAR4:13打
3:PAR5:8打
4:PAR3:5打
5:PAR4:9打
6:PAR4:6打
7:PAR4:14打
8:PAR3:8打
9:PAR4:10打
10:PAR5:13打
11:PAR3:5打
12:PAR4:8打
13:PAR4:10打
14:PAR5:9打
15:PAR4:8打
16:PAR3:7打
17:PAR4:9打
18:PAR4:9打
19:PAR5:12打
20:PAR4:11打
21:PAR4:8打
22:PAR3:7打
23:PAR5:10打
24:PAR4:8打
25:PAR3:6打
26:PAR4:10打
27:PAR4:10打
合計:PAR108:243打
ひどい結果ですね

これからもがんばります!
タグ :ゴルフ
Posted by アウトドアひろし at
06:00
│Comments(0)
2010年12月03日
パワフルスイング
ゴルフ練習道具で話題になっているパワフルスイングなるものを購入しました。
コレは石川遼くんがラウンド前に振っていたということで話題になったらしいです。
何でも振るだけで、体重移動のコツをつかめて飛距離がアップするそうです。
アイアン用とドライバー用の2種類があるのですが、
私は家の中でも練習できるように短いアイアン用を選びました。
使い心地は、んー
分かりません
ドライバー用の方はレビューも絶賛だったのですが、
アイアン用の方は余りレビューがありません。
ドライバー用にしておけば良かったかも。
ドライバー用はこちら(遼くんのもコレ。1日に400回素振りするらしい
)
コレは石川遼くんがラウンド前に振っていたということで話題になったらしいです。
何でも振るだけで、体重移動のコツをつかめて飛距離がアップするそうです。
アイアン用とドライバー用の2種類があるのですが、
私は家の中でも練習できるように短いアイアン用を選びました。
使い心地は、んー
分かりません

ドライバー用の方はレビューも絶賛だったのですが、
アイアン用の方は余りレビューがありません。
ドライバー用にしておけば良かったかも。

ドライバー用はこちら(遼くんのもコレ。1日に400回素振りするらしい

Posted by アウトドアひろし at
06:00
│Comments(2)
2010年11月28日
ゴルフ始めました。
最近同僚の間で、ゴルフなんぞが流行っておりまして、
先日リサイクルショップに行くとアイアンセットが800円で売っておりました。
コレははじめるしかない!
ということで即購入し、打ちっぱなしに行きました。
しかし、やはりすぐ打てるはずも無く、150球打って帰りました。
数日後に、会社の先輩が打ちっぱなしに行くというので一緒に行きました。
そこで、先輩に指導を受けて、
左腕は伸ばすだの、
腰の角度がどうのだの、
テイクバックの角度がどうのだの、
左の壁だの、
体重移動がどうのだの、色々言われて
こんな窮屈な姿勢で打てるわけないと思いました。
しばらく練習していると「クラブが悪い」と言われて、
先輩のクラブで打つと、
うまくは飛ばないものの格段に打ちやすくなりました。
その日は家に帰り、新しい激安クラブを探したところ、見つけました。
その名もスラセンジャー
この値段でパター、アイアン7本、ウッド4本、キャディーバックが入っております。
他にも安いクラブではワールドイーグルなどというのもあったのですが、こちらは評判が悪く、比較的評判のいいスラセンジャーに決めました。
後日打ちっぱなしに行くと、やはり800円のアイアンセットよりは格段に打ちやすく、
先輩の良いアイアンと同じくらい打ちやすいです。(初心者の私には違いは分かりませんでした)
ただし、ドライバーはテーラーメイドよりも打ちにくかったです。
ゴルフは年をとってもできるので、続けて行きたいと思います。
がんばろう東北!
先日リサイクルショップに行くとアイアンセットが800円で売っておりました。
コレははじめるしかない!
ということで即購入し、打ちっぱなしに行きました。
しかし、やはりすぐ打てるはずも無く、150球打って帰りました。
数日後に、会社の先輩が打ちっぱなしに行くというので一緒に行きました。
そこで、先輩に指導を受けて、
左腕は伸ばすだの、
腰の角度がどうのだの、
テイクバックの角度がどうのだの、
左の壁だの、
体重移動がどうのだの、色々言われて
こんな窮屈な姿勢で打てるわけないと思いました。
しばらく練習していると「クラブが悪い」と言われて、
先輩のクラブで打つと、
うまくは飛ばないものの格段に打ちやすくなりました。

その日は家に帰り、新しい激安クラブを探したところ、見つけました。
その名もスラセンジャー
この値段でパター、アイアン7本、ウッド4本、キャディーバックが入っております。

他にも安いクラブではワールドイーグルなどというのもあったのですが、こちらは評判が悪く、比較的評判のいいスラセンジャーに決めました。
後日打ちっぱなしに行くと、やはり800円のアイアンセットよりは格段に打ちやすく、
先輩の良いアイアンと同じくらい打ちやすいです。(初心者の私には違いは分かりませんでした)
ただし、ドライバーはテーラーメイドよりも打ちにくかったです。

ゴルフは年をとってもできるので、続けて行きたいと思います。
がんばろう東北!
タグ :スポーツ
Posted by アウトドアひろし at
06:00
│Comments(1)