2010年10月03日
今年初キャンプ1「男の料理」
今年初めて会社の仲間たちとキャンプに行くことになりました。
場所は静岡県天竜区の弁天島ヴィレッジです。場所はコチラ↓

今回集合は土曜日の13時にスーパー集合で買出しをしました。
キャンプ場に着いたのは16時だったので早速バーベキューを始めました。

ここで私のアウトドア料理を炸裂させました。
名付けて男の塩キャベツ!
作り方はカンタン!
スーパーのビニール袋に一口大に切ったキャベツと塩ダレを入れます。


そして、よく混ざるまでシャッフル!

このとき、なにやら叫びながらビニール袋を振り回しているオカシイ人と思われないように注意が必要です。
そして、次はごま油を一回し入れます。

再びシャッフル!

出来上がりがコチラ!

初めて適当に作ってみたのですが大変おいしくみんなにも好評でした。
ただ、キャベツ1個分作ったのですが、10人でも食べ切れませんでした
こんなところで、キャンプ前半戦は終了です!
続きは来週アップしますので、よろしくお願いいたします。
場所は静岡県天竜区の弁天島ヴィレッジです。場所はコチラ↓
今回集合は土曜日の13時にスーパー集合で買出しをしました。
キャンプ場に着いたのは16時だったので早速バーベキューを始めました。

ここで私のアウトドア料理を炸裂させました。
名付けて男の塩キャベツ!
作り方はカンタン!
スーパーのビニール袋に一口大に切ったキャベツと塩ダレを入れます。


そして、よく混ざるまでシャッフル!

このとき、なにやら叫びながらビニール袋を振り回しているオカシイ人と思われないように注意が必要です。
そして、次はごま油を一回し入れます。

再びシャッフル!

出来上がりがコチラ!

初めて適当に作ってみたのですが大変おいしくみんなにも好評でした。
ただ、キャベツ1個分作ったのですが、10人でも食べ切れませんでした

こんなところで、キャンプ前半戦は終了です!
続きは来週アップしますので、よろしくお願いいたします。
タグ :キャンプ
カヌー
今年最後のバーベキュー3(ありあわせの燻製)
今年最後のバーベキュー2(煮卵の燻製)
今年最後のバーベキュー1(定番串刺し)
今年初キャンプ4「意外に食えるおでんラーメン」
今年初キャンプ3「野人に遭遇」
今年最後のバーベキュー3(ありあわせの燻製)
今年最後のバーベキュー2(煮卵の燻製)
今年最後のバーベキュー1(定番串刺し)
今年初キャンプ4「意外に食えるおでんラーメン」
今年初キャンプ3「野人に遭遇」
にほんブログ村





Posted by アウトドアひろし at 06:00│Comments(5)
│アウトドア
この記事へのコメント
こんにちは、はじめまして(*^ー^*)
私もわりと最近キャンプを始めました☆
きゃべつおいしそうだな~o(〃^▽^〃)o
ワイルドな男の料理って感じがいいですね♪
ちなみに私は弁天島に住んでいてほぼ毎日つりをしております☆
私もわりと最近キャンプを始めました☆
きゃべつおいしそうだな~o(〃^▽^〃)o
ワイルドな男の料理って感じがいいですね♪
ちなみに私は弁天島に住んでいてほぼ毎日つりをしております☆
Posted by はちゃちゃ at 2010年10月12日 12:34
はちゃちゃさん
コメントありがとうございます!
キャンプ楽しいですよね~。
男の料理、これからもちょくちょく紹介しますのでよろしくお願いいたします。
弁天島で毎日釣りとは夢のような毎日ですね!
コメントありがとうございます!
キャンプ楽しいですよね~。
男の料理、これからもちょくちょく紹介しますのでよろしくお願いいたします。
弁天島で毎日釣りとは夢のような毎日ですね!
Posted by アウトドアひろし
at 2010年10月12日 20:15

あなたの記事をありがとう、私はいつもに焦点を当てて
Posted by links of london at 2010年11月25日 18:17
links of londonさん
コメントありがとうございます。
いつも焦点を当てて下さっていたんですか、ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
いつも焦点を当てて下さっていたんですか、ありがとうございます。
Posted by アウトドアひろし
at 2010年11月25日 21:09

links of londonさん
コメントありがとうございます!
いつも焦点を当てて下さっていたんですか、ありがとうございます。
コメントありがとうございます!
いつも焦点を当てて下さっていたんですか、ありがとうございます。
Posted by アウトドアひろし
at 2010年11月25日 21:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。