2010年05月26日
エネオスのホワイトガソリン
ホワイトガソリンって高いですよね
コールマンの純正4L缶だと2980円(745円/L)
以前紹介したカインズホームのホワイトガソリンでも4L1980円(495円/L)します
そんなときに、エネオスでは1斗缶(18L)でホワイトガソリンを販売しているといううわさを聞きつけました
プーサンさんの記事で紹介しておりました。
うわさによると、扱っている店舗と扱っていない店舗があるとのことです。
しかも、店舗によって値段が異なるとのことです。
そこで今回は近所のエネオスに片っ端から電話して聞いてみました!
その結果がこちらになります!
------------------------------------
DD都盛SS
静岡県浜松市南区都盛町163-1
在庫有り、5360円(298円/L)
芳川SS
静岡県浜松市南区参野町371-1
電話に出ない
Dr.Driveサンライズ南陽SS
静岡県浜松市南区頭陀寺町96-1
在庫なし、取り寄せ6000円(333円/L)
株式会社大東石油 ハート浜松SS
静岡県浜松市南区東若林町36-2
取り扱いなし
浜松中田島下りTS
静岡県浜松市南区田尻町782-1
取り扱いなし
浜松中田島上りTS
静岡県浜松市南区米津町2470
取り扱いなし
新橋SS
静岡県浜松市南区新橋町1670-1
取り扱いなし
金折SS
静岡県浜松市南区金折町398
電話に出ない
Dr.DriveオレンジプラザSS
静岡県浜松市南区飯田町521-1
在庫なし、取り寄せ6840円(380円/L)
------------------------------------
ここまでで電話が繋がった7店舗中3店舗でしか扱いがありません。
この3店舗に共通点がありました。
いずれもDr.Driveという機能があることです。その他の店舗はDr.Driveではありません。
店舗名の頭に「Dr.Drive」や「DD」と付いています。
これはエネオスのホームページのサービスステーション検索で知ることができます。
この画像では赤丸をつけた2店舗ですね。
皆さんのお近くのエネオスでも調査してみてはいかがでしょうか?
なんとアマゾンでもホワイトガソリンを買うことができます
近所のエネオスで高かった場合は検討してみてはいかがでしょうか
↓ランキングに参加しております。下のボタンのどれかを毎日1回押していただけると幸いです。↓
コールマンの純正4L缶だと2980円(745円/L)
以前紹介したカインズホームのホワイトガソリンでも4L1980円(495円/L)します

そんなときに、エネオスでは1斗缶(18L)でホワイトガソリンを販売しているといううわさを聞きつけました

プーサンさんの記事で紹介しておりました。
うわさによると、扱っている店舗と扱っていない店舗があるとのことです。
しかも、店舗によって値段が異なるとのことです。
そこで今回は近所のエネオスに片っ端から電話して聞いてみました!
その結果がこちらになります!
------------------------------------
DD都盛SS
静岡県浜松市南区都盛町163-1
在庫有り、5360円(298円/L)
芳川SS
静岡県浜松市南区参野町371-1
電話に出ない
Dr.Driveサンライズ南陽SS
静岡県浜松市南区頭陀寺町96-1
在庫なし、取り寄せ6000円(333円/L)
株式会社大東石油 ハート浜松SS
静岡県浜松市南区東若林町36-2
取り扱いなし
浜松中田島下りTS
静岡県浜松市南区田尻町782-1
取り扱いなし
浜松中田島上りTS
静岡県浜松市南区米津町2470
取り扱いなし
新橋SS
静岡県浜松市南区新橋町1670-1
取り扱いなし
金折SS
静岡県浜松市南区金折町398
電話に出ない
Dr.DriveオレンジプラザSS
静岡県浜松市南区飯田町521-1
在庫なし、取り寄せ6840円(380円/L)
------------------------------------
ここまでで電話が繋がった7店舗中3店舗でしか扱いがありません。
この3店舗に共通点がありました。
いずれもDr.Driveという機能があることです。その他の店舗はDr.Driveではありません。
店舗名の頭に「Dr.Drive」や「DD」と付いています。
これはエネオスのホームページのサービスステーション検索で知ることができます。
この画像では赤丸をつけた2店舗ですね。
皆さんのお近くのエネオスでも調査してみてはいかがでしょうか?
なんとアマゾンでもホワイトガソリンを買うことができます

近所のエネオスで高かった場合は検討してみてはいかがでしょうか

にほんブログ村





Posted by アウトドアひろし at 23:59│Comments(2)
この記事へのコメント
私も、昨日磐田のガソリンスタンドで
18L缶を買ったばかりです。
南区でも在庫してあるお店があるんですね。
次回参考にさせてもらいます!
しかし、何年後になるのか・・・・
18L缶を買ったばかりです。
南区でも在庫してあるお店があるんですね。
次回参考にさせてもらいます!
しかし、何年後になるのか・・・・
Posted by kimi at 2010年08月09日 07:36
kimiさん
コメントありがとうございます!
やっぱりガソリンスタンドで買うと断然安いですからね。
私は4L缶をまだ使い切っていないので、使い切ったら次は18L缶を買おうと思っています!
確かに使い切るのに何年かかるか想像つきませんね・・・。
コメントありがとうございます!
やっぱりガソリンスタンドで買うと断然安いですからね。
私は4L缶をまだ使い切っていないので、使い切ったら次は18L缶を買おうと思っています!
確かに使い切るのに何年かかるか想像つきませんね・・・。
Posted by アウトドアひろし
at 2010年08月09日 17:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。