ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月13日

非常用持ち出し袋

百均で非常用持ち出し袋を見つけました!

非常用持ち出し袋


今まで、ギフトなどで非常用持ち出し袋などを見たことがありますが、中身を自分で揃えたほうが安いんじゃないかと思っておりました。

自分で揃えるとなると袋は普通のバッグになってしまうのが難点でした。
やっぱり「非常用持出袋」って書いてあると気分いいですよね。

そんなときに百均でこの袋を見つけたので、自分で中身を揃えることにしました!

まずはローソクです。
1本で8時間燃焼できる優れものです!ローソク2本とマッチ入り!
非常用持ち出し袋


ロープ・軍手・笛の3点セットです。ロープはサバイバルに必要な気がしますね。罠を作ったりとか(笑)
笛も助けを求めるときには重要ですね。
非常用持ち出し袋


アルミ温熱シートです。
薄いのにアルミ層が体の熱を反射してあったかいそうです。
非常用持ち出し袋


折りたたみウォーターバッグです。
3リットルの水を入れることができます。しかも蛇口つき!
非常用持ち出し袋



ロゴス(LOGOS) LLL マルチショベル
ロゴス(LOGOS) LLL マルチショベル

スコップです。
折りたたみ式で、ピッケル、のこぎりなどの機能も付いています。
これでかまどを作ることもあるかもしれません。





非常用持ち出し袋





















乾パンです。
非常食の代名詞ですね。
2個買ったので二日はしのげると思います。




水です。
やはり水は大事ですよね。
乾パンも水が無いと食べるのがつらいと思いますガーン
これは6年間保存できるらしいですニコニコ
1.5Lを1本買いました。




ラジオ付の懐中電灯です。
やはり災害時は情報の入手が重要ですよね。
手回し発電で使用できるので電池切れの心配がありませんニコニコ
非常用持ち出し袋








サバイバルの必需品、多機能ナイフです。
ペンチもついてるのは珍しいですね。
非常用持ち出し袋






ステンレス製マグカップです。
通販であと少し買えば送料無料になるときがあったので、買いました。
非常用持ち出し袋


最後はコンパスです。
ちょっとした災害ごときでは必要ないかもしれませんが、日本全体が大災害に見舞われたときを見越して入れておきます。(さいとうたかをの”サバイバル”のような・・・(笑))
非常用持ち出し袋





以上が私の非常用持ち出し袋の中身でした。
もう一度まとめると
・非常用ローソク(百均)
・ロープ・軍手・笛せっと(百均)
・アルミ温熱シート(百均)
・折りたたみウォーターバッグ(百均)
・マルチショベル(1480円)
・乾パン×2(399円×2)
・保存水(499円)
・ラジオ付ライト(家にあったやつ)
・万能ナイフ(家にあったやつ)
・マグカップ(家にあったやつ)
・コンパス(家にあったやつ)

しめて非常用持ち出し袋のコスト3302円(税込み)となりました。

袋に名前を書いて、これらを詰め込み完成です!
非常用持ち出し袋


今回の袋を作ってみて、災害にあったときのことを思い浮かべて道具をそろえるのは結構楽しかったです。アウトドアに通ずるものがありますね。

これからも、少しずつ足して内容を充実させていきたいと思います。



今回私が使ったのと似ている袋が売っていました。



自分で作るのがめんどくさい方はこちら



ちなみに さいとうたかを のサバイバルはこちら





同じカテゴリー(ツール)の記事画像
ダッチオーブン買っちゃいました2
ダッチオーブン買っちゃいました
津波対策
クリーミーな泡
非常用ロウソクの能力
料理(マジックパスタ ぺペロンチーノ)
同じカテゴリー(ツール)の記事
 ダッチオーブン買っちゃいました2 (2011-07-24 06:00)
 ダッチオーブン買っちゃいました (2011-05-15 06:00)
 津波対策 (2011-03-27 06:00)
 クリーミーな泡 (2010-09-12 06:00)
 非常用ロウソクの能力 (2010-06-27 06:00)
 料理(マジックパスタ ぺペロンチーノ) (2010-06-06 07:00)

   ↓ランキングに参加しております。下のボタンのどれかを毎日1回押していただけると幸いです。↓
      にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
Posted by アウトドアひろし at 06:00│Comments(2)ツール
この記事へのコメント
記事を検索で見つけて、すごくためになりました!
ちなみに百均のお店はダイソーですか?早速私も作りたいと思いまして。
教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いします!
Posted by ひろママ at 2011年01月26日 02:09
ひろママさん
コメントありがとうございます!

百均のお店は「Seria生活良品」というお店です。
www.seria-group.com/
Posted by アウトドアひろしアウトドアひろし at 2011年01月26日 22:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
非常用持ち出し袋
    コメント(2)
    人気ブログランキングへ おきてがみ blogram投票ボタン