ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年10月31日

私の後輩

会社の後輩がもうすぐ結婚するそうです。

その後輩に
やっぱり結婚直前には羽目を外したりするの?
と聞いたら、


ん~、羽目を外すってほどじゃないですけど、今度人生初のソープに行くくらいですかねぇ
とのこと。















































それ、まさしく典型的な羽目の外し方やん!
ドラマとかでよく見るやつやん!


と、つい関西弁で思考してしまいました。



しかし、そこをこらえて
「ふ~ん、そうなんだ」
と言っておきました。  
タグ :実話


Posted by アウトドアひろし at 06:00Comments(0)

2010年10月24日

今年初キャンプ4「意外に食えるおでんラーメン」

朝起きて、朝飯の買出しをしていないことに気づきました。

そこで、今ここにある余り物で朝飯ができないか会議を行いました。
気分はさながらアポロ13が地球に帰還する途中で空気浄化フィルターの故障で危機に陥ったときに、船内のありもので何とかフィルターを完成させて危機を乗り越えた時のようです。


そこで、おでんの余り物の汁に残り物の焼きそばの麺を入れました。
さらに、焼くために買った厚揚げも入れました。

それがコチラ↓


味は…



マズッ…


…くない。




意外に食えるじゃないですか!

麺にコシが無いのが難点です。


そろそろ、文明が恋しくなって来た我々はキャンプ場を後にしました。


帰り道ですき家に寄りました。




うんんめぇ~~!

文明って最高!



というわけで、4回にわたって紹介してきました今年初キャンプの様子でした。  


Posted by アウトドアひろし at 06:00Comments(0)

2010年10月17日

今年初キャンプ3「野人に遭遇」

バーベキューは〆の焼きそばも終わり、お腹がいっぱいになったところで、定番の山手線ゲームをやりました。

負けた人はもちろん一気飲み!


しかし、酒がなくなってしまい。終了しましたガーン



半分くらいの人間が寝静まったころ、私と友人Tで近くを探検することにしましたシーッ



険しい山道を抜けると激しい川の音が聞こえてきました。
どうやら相当な激流のようです。



そこでわれわれ探検隊は衝撃の光景を目にしました。ビックリ
ん?なんだあれは?ビックリ




野人だ!ビックリ
野人が歯を磨いている!ビックリ


Tシャツ焼けをしている様に見えることから昼は服を着ていることが推測できる。

今回我々が観測できた生態はここまでだった。



この辺で眠くなってきたので、コテージへ戻って寝ることにした。


来週は最終章「意外に食えるおでんラーメン」です。  


Posted by アウトドアひろし at 06:00Comments(0)

2010年10月10日

今年初キャンプ2「ランタンありすぎ」

夜も更けてきて、ランタンをつけ始めました。

すると、皆が「俺もランタンもって来たよ~」などと続々とやってきました。






明るっ!ランタンありすぎでしょう!



そして、夜食にどん衛兵! アウトドアで食べるどん衛兵は格別です。


皆さんも試してみてください。



来週は「夜の探検&野人発見」です。  


Posted by アウトドアひろし at 06:00Comments(0)

2010年10月03日

今年初キャンプ1「男の料理」

今年初めて会社の仲間たちとキャンプに行くことになりました。

場所は静岡県天竜区の弁天島ヴィレッジです。場所はコチラ↓



今回集合は土曜日の13時にスーパー集合で買出しをしました。

キャンプ場に着いたのは16時だったので早速バーベキューを始めました。




ここで私のアウトドア料理を炸裂させました。

名付けて男の塩キャベツ!

作り方はカンタン!
スーパーのビニール袋に一口大に切ったキャベツと塩ダレを入れます。



そして、よく混ざるまでシャッフル!


このとき、なにやら叫びながらビニール袋を振り回しているオカシイ人と思われないように注意が必要です。


そして、次はごま油を一回し入れます。




再びシャッフル!


出来上がりがコチラ!



初めて適当に作ってみたのですが大変おいしくみんなにも好評でした。

ただ、キャベツ1個分作ったのですが、10人でも食べ切れませんでした汗

こんなところで、キャンプ前半戦は終了です!
続きは来週アップしますので、よろしくお願いいたします。  
タグ :キャンプ


Posted by アウトドアひろし at 06:00Comments(5)