2011年07月31日
ベーコン自作
以前使用していたダンボールの燻製器がついに燃えてしまいました
いままで10回ほど良くがんばってくれました。
今度購入したのは金属性の燻製器です!
今回はこれを使ってベーコンを作ります!
使う材料は、豚ばら肉500g、塩、こしょう、砂糖、シナモン、ローリエ、ナツメグ等です。

はかりを使って調味料を混ぜます。

水を入れて混ぜたらこんなになりました。これがソミュール液というやつです。

肉にフォークで穴を無数に開けていきます。

先ほどのソミュール液と肉をジップロックに入れます。

これで3日待ちます!
3日待ったら流水に3時間ほど浸し塩抜きをします。

塩抜きが完了したらペーパーでふき取り、冷蔵庫で一日乾燥させます。


冷蔵庫で1日乾燥させたらスモーカーで40~50℃1時間温熱乾燥をします。


そして、やっと3時間スモークします。


スモークが完了したら、ラップに包んで冷蔵庫で1日寝かせます。

やっと完成!

味は買ったベーコンとは違う感じでしたが、非常に美味でした!

いままで10回ほど良くがんばってくれました。
今度購入したのは金属性の燻製器です!
今回はこれを使ってベーコンを作ります!
使う材料は、豚ばら肉500g、塩、こしょう、砂糖、シナモン、ローリエ、ナツメグ等です。

はかりを使って調味料を混ぜます。

水を入れて混ぜたらこんなになりました。これがソミュール液というやつです。

肉にフォークで穴を無数に開けていきます。

先ほどのソミュール液と肉をジップロックに入れます。

これで3日待ちます!
3日待ったら流水に3時間ほど浸し塩抜きをします。

塩抜きが完了したらペーパーでふき取り、冷蔵庫で一日乾燥させます。


冷蔵庫で1日乾燥させたらスモーカーで40~50℃1時間温熱乾燥をします。


そして、やっと3時間スモークします。


スモークが完了したら、ラップに包んで冷蔵庫で1日寝かせます。

やっと完成!

味は買ったベーコンとは違う感じでしたが、非常に美味でした!
Posted by アウトドアひろし at
06:00
│Comments(2)
2011年07月24日
ダッチオーブン買っちゃいました2
現在10インチのダッチオーブンを持っているのですが、12インチのダッチオーブンも欲しくなってしまい買ってしまいました!
やはりダッチオーブンを2個持つとあこがれるのは重ねての使用!
こんなに重ねることも出来ます!

足が付いているので、これが可能なんですね~
しかし、悩ましいことに私の持っている10インチのダッチオーブンには足が付いておりません
そんな時に発見したのが、キャンパーズコレクションのダッチオーブンです。
これは蓋に足が付いているんです!

これで2段重ねが可能になりました!
早速シーズニングをします。

うーんうまそう!

でも食べちゃだめですよ!
完了しました!

12インチなので、鳥の丸焼きも出来ます!
今から楽しみです!
やはりダッチオーブンを2個持つとあこがれるのは重ねての使用!
こんなに重ねることも出来ます!

足が付いているので、これが可能なんですね~

しかし、悩ましいことに私の持っている10インチのダッチオーブンには足が付いておりません

そんな時に発見したのが、キャンパーズコレクションのダッチオーブンです。
これは蓋に足が付いているんです!

これで2段重ねが可能になりました!
早速シーズニングをします。

うーんうまそう!

でも食べちゃだめですよ!
完了しました!

12インチなので、鳥の丸焼きも出来ます!
今から楽しみです!
Posted by アウトドアひろし at
06:00
│Comments(0)
2011年07月17日
ダッチオーブンで焼き芋
ダッチオーブンで焼き芋を作りました。
まずは芋を洗ってダッチオーブンに入れます。

弱火で30分暖めます。

裏返してさらに15分暖めます。

出来上がり!

バターをつけて食べました。
最高にうまい!
あまり知られてないですが、焼き芋にバターはものすごく合います!
皆さんも是非お試しあれ!
まずは芋を洗ってダッチオーブンに入れます。

弱火で30分暖めます。

裏返してさらに15分暖めます。

出来上がり!

バターをつけて食べました。
最高にうまい!
あまり知られてないですが、焼き芋にバターはものすごく合います!
皆さんも是非お試しあれ!
Posted by アウトドアひろし at
06:00
│Comments(0)
2011年07月10日
自転車レース初出場
会社の後輩からロードバイクを安く譲り受けてから8ヶ月ほど自転車に乗っております。
先日初の自転車レースに出場することになりました。
ツールドエコパというレースで、
内容は4.7kmほどのコースを2時間で何週出来るかを競うというもの。
前の人を風除けにしつつ、進みます。
後ろが私

レース開始から30分経過後の写真です。
かなり限界です。
周りの人は半袖、短パンなのに私だけ長袖、長ズボンです。

何とかゴールしました。
見てください。
まるで1位を獲ったかのような写真。

実際は62位でした。(180人中くらい)
目指すはトライアスロン!
先日初の自転車レースに出場することになりました。
ツールドエコパというレースで、
内容は4.7kmほどのコースを2時間で何週出来るかを競うというもの。
前の人を風除けにしつつ、進みます。
後ろが私
レース開始から30分経過後の写真です。
かなり限界です。
周りの人は半袖、短パンなのに私だけ長袖、長ズボンです。
何とかゴールしました。
見てください。
まるで1位を獲ったかのような写真。
実際は62位でした。(180人中くらい)
目指すはトライアスロン!
Posted by アウトドアひろし at
06:00
│Comments(0)
2011年07月03日
カマンベールチーズの燻製
大学時代の友人とバーベキューをやることになりました。
私は火おこしやダッチオーブンの準備係になりました。
買出し班の友人に、燻製のチーズを買ってくるように頼んだのですが、
買ってきたのが、
カマンベールチーズ

おいおい!
これでスモークが出来るのかよ!
しかし、買ってしまったものはしょうがないので、スモークしてみました。

出来上がりがこちら!

写真では分かりずらいですがほんのり色付いています。
味の方はというと、、、、
うまい!
というか、普通のカマンベールでした。
熱で中がトロトロになっていておいしかったです。
本日使ったスモーカーはこちら

SOTO おつまみ香房
安くて、ダンボール製で頼りないのですが、もう3シーズン目になります。

SOTO 燻家 スモークハウス
私が持っているタイプのでかいバージョンです。それでも同じ値段。次はこいつを買おうと思います。
私は火おこしやダッチオーブンの準備係になりました。
買出し班の友人に、燻製のチーズを買ってくるように頼んだのですが、
買ってきたのが、
カマンベールチーズ

おいおい!
これでスモークが出来るのかよ!
しかし、買ってしまったものはしょうがないので、スモークしてみました。

出来上がりがこちら!

写真では分かりずらいですがほんのり色付いています。
味の方はというと、、、、
うまい!
というか、普通のカマンベールでした。
熱で中がトロトロになっていておいしかったです。
本日使ったスモーカーはこちら

SOTO おつまみ香房
安くて、ダンボール製で頼りないのですが、もう3シーズン目になります。

SOTO 燻家 スモークハウス
私が持っているタイプのでかいバージョンです。それでも同じ値段。次はこいつを買おうと思います。
タグ :男の料理
Posted by アウトドアひろし at
06:00
│Comments(2)