2011年05月01日
2011花見
先週紹介した花見場所取りの続きです。
場所取りは必要なかったんじゃないかという意見も聞こえてきそうですが、いえいえ、がら空きではありましたが、場所取りのおかげで一番いい場所が取れたと自負しております。
今回は
お得意のスモーカーでチーズとサーモンをスモークしました。
サーモンは生のぶつ切りで安く売っていたものに、味塩コショウをかけて30分熱燻しただけですが、かなり美味でした。

他にもソーセージや煮卵も燻製しました。煮卵はゆで卵を1日めんつゆにつけただけのものですが、大成功でした。


暇になってきたので、はとにあまったつまみをあげました。

残り物のチキンカツをスモークしてみました。


マズっ!!
サクサクの衣にたっぷりと煙がしみこんでかなりきつかったです。
スモーク大好きで、煙をガッツリ感じたい人にはお奨めです。
本日使ったスモーカーはこちら

SOTO おつまみ香房
安くて、ダンボール製で頼りないのですが、もう3シーズン目になります。ただ、今回の使用で底が燃えてしまいました。温度がなかなか上がらなかったので、燃料をたっぷり入れたのが仇となりました。

SOTO 燻家 スモークハウス
私が持っているタイプのでかいバージョンです。それでも同じ値段。次はこいつを買おうと思います。
場所取りは必要なかったんじゃないかという意見も聞こえてきそうですが、いえいえ、がら空きではありましたが、場所取りのおかげで一番いい場所が取れたと自負しております。
今回は
お得意のスモーカーでチーズとサーモンをスモークしました。
サーモンは生のぶつ切りで安く売っていたものに、味塩コショウをかけて30分熱燻しただけですが、かなり美味でした。

他にもソーセージや煮卵も燻製しました。煮卵はゆで卵を1日めんつゆにつけただけのものですが、大成功でした。


暇になってきたので、はとにあまったつまみをあげました。

残り物のチキンカツをスモークしてみました。


マズっ!!
サクサクの衣にたっぷりと煙がしみこんでかなりきつかったです。
スモーク大好きで、煙をガッツリ感じたい人にはお奨めです。
本日使ったスモーカーはこちら

SOTO おつまみ香房
安くて、ダンボール製で頼りないのですが、もう3シーズン目になります。ただ、今回の使用で底が燃えてしまいました。温度がなかなか上がらなかったので、燃料をたっぷり入れたのが仇となりました。

SOTO 燻家 スモークハウス
私が持っているタイプのでかいバージョンです。それでも同じ値段。次はこいつを買おうと思います。
Posted by アウトドアひろし at
06:00
│Comments(2)